始めに
5月15日から始まっているFINAL FANTASY XIVデジタルファンフェスティバル2021の初日にあった基調講演にて次回の拡張パッチ暁月のフィナーレに関する情報が公開されました。 多くのサイトで当日にまとめが出ており、管理人としても当日に視聴しつつまとめたかったのですが、当日に予定が入り、視聴出来なかったので今日になりました。。。
管理人の運のなさは置いておいて、まとめに入っていきます
駆け足で視聴し纏めたので、順次追記していきます。
拡張パッチ情報
次回の拡張パッチの題名も出ましたね。
暁月のフィナーレ
だそうです。 フィナーレとあるようにこれまでに続いてきたハイデリン・ゾディアークの物語がとうとう完結します!
いやー思い返すと長いですね。。。 ハイデリン・ゾディアークに関してはパッチ毎にちょっとずつストーリーに出てきて、最近のパッチでガッツリ噛んで来ていましたが、どのような形で終るのか、これから楽しみですね!
新規ジョブ
毎回のパッチ毎に出てくる新規ジョブは今回もあるようです。
今回追加されるジョブは・・・・!
なんかおどろおどろしい物が・・・!?
リーパーだそうです。 こちらはFF14での完全オリジナルジョブだそうです。
ロールはDPS、両手鎌を使用して攻撃する近接戦闘クラスですね。
上の画像にあった幽霊のMobのような物はおなじみのヴォイドから召喚したモノだそうです・・・ぇ・・・
光の戦士がヤヴァイとこから召喚してきてますやん・・・ それに憑依って・・・・
前提のクラスも今までと同様に無し。 ジョブの取得には70以上のジョブを持って、暁月のフィナーレの権利の所持が必要です。 ジョブクエストの開始地点はウルダハのようです。 最近あまり人が居る所を見てはいませんでしたが、拡張パッチ前はごった返すんだろうな・・・・ (遠い目)
新プレイヤータウン・新フィールド
毎回のパッチ毎の活動の起点となる都市も情報が出ました!
オールド・シャーレアン!ールドとはついていますが、これまでのパッチでは名前が出ているだけだったシャーレアンへ、とうとう光の戦士は足を踏み入れるようです。
プレイヤータウンの動画も出ていたので、一部SSを取ったので、貼っていきます。
どことなくイディルシャイアと低地ドラヴァニアにあったシャーレアンの建物に雰囲気が似てますね。
新フィールドも幾つか公開されました。
まずは一つ目ラヴィリンソス
建物を見る感じ、シャーレアンと似たような感じなので、オールド・シャーレアン近くなのでしょうか?
空に格子があるので、何だろうと思ったら、ここは地下なのだそう・・・SSの最後に有る上の金色のが太陽の代わりだとか・・・・
2カ所目はサベネア島。
昔にちょろっと名前が出ているだけだった場所ですね。 結構色彩が独特です。。。。
もう一つがラザハンです。
サベネアとラザハンはこれまで名前も出ていて場所も分かるのに行けなかった所ですので、楽しみです。
雰囲気的には中東のような感じですね。
忘れちゃいけないガレーマール帝国。 最近のパッチで属州となった場所に進出していた光の戦士はとうとう帝国首都のガレマルドにまで到達するようです。
SSのこの戦があった後のような荒廃さは何なのでしょうか・・・? これまでのカットシーンではこんなにボロボロじゃなかったような・・・? 一体どんな形でもってここまでたどり着くのでしょうか。
こちらは同じく新しく出るエリアですが、情報はこの画像のみ。。。 名前も何も分かりません。。。。
そして最後のエリアですが・・・ 原初世界・第一世界と続き、このフィールド、”月”に有るんだそうです・・・・
とうとう宇宙へ行かれるのですか、我らが光の戦士は・・・・
一応、空気だとかはあるそうですが、詳細はネタバレを含むらしく、そこまでの情報は出ませんでした。
というか、一体どうやってここまで行くのでしょうね? まあ、世界間を移動するよりは簡単なのかもしれないですけど・・・・
一体何処と関係しているのでしょうか・・? ぱっと見だけでは分からないです・・・
続報に期待ですね。
新しく出るキャラクターです。 レポリットは嘆きの海に関係してくるようです。
新ダンジョン
新ダンジョンに関しては画像が幾つか出てきていました。
このおどろおどろしさ・・・・ ヴォイド関係ですね・・・ 敵もすんごい見た目(語彙力・・・)のが多そうです。
これは・・・帝国かな?
機械とか列車とかあるし・・・
アライアンスレイド
各パッチ毎の楽しみの一つと言ってもいいアライアンスレイド。
開始初日のわちゃわちゃしながらの攻略ってすんごい楽しいんですよね!
題名はミソロジー・オブ・エオルゼア。 SSの画像はエオルゼア12神のシンボルマーク・・・・
そう、今回のアライアンスレイドはエオルゼア12神のレイドなんです・・・! ぇっ・・・
名前しか出ていない・そこまでにストーリーに絡んでこなかったものが主体という・・・一体どんな感じになるのか楽しみですね!
その他アップデート
割とデッカい改善が多いですね。
この情報は基調講演の最後の方に出たのですが、新ジョブでヒーラーで賢者が出るようです!
主にタンク・ヒラやってるので、出た瞬間取得に走りたいと思います。
レベルキャップは毎回のパッチ恒例ですね。 後は90になるまでにどれだけかかるかですね。
胴防具・・・ 消えるのか・・・・ まあ、他部位と違って居る意味がそこまで大きくなかった気もするような・・・?なので、仕方が無いのでしょうか・・・・ 胴防具分の上昇分は何処に割り振られるのでしょうね? そのまま消えるだけだとステータス下がりますし。
PvP・・・は、管理人は一切やってないので・・・
目玉はデーターセンタートラベルですね。
ついこの間に同一データセンターにあるサーバー間で自由に行き来できるようになったばかりなのに・・・・
これは続報を待ちたいと思います。
そして、作成キャラにヴィエラの男性が追加になります!
5.0開始時には女性のみの追加で、管理人の今はヴィエラの女性で作ってます。 (最低身長でもかなり大きい(耳含め)んですよねw)
SS見た感じだと、良い感じにワイルド(野性的)に作れそう・・・!
ラインナップ・内容
予約も始まり、ラインナップの情報も出てきました。
コレクターズエディションがソフトセット(Steam版での使用不可)
コレクターズBOXがグッズのみのセットだそうです。
つまりPS4のソフト単体+コレクターズBOXでコレクターズエディションと同じようになると。。。
コレクターズBOXの内容ですが、
いつものように豪華ですね!
イシュガルドからずっと買ってますが、以外に箱が大きくて置く場所に困るんですよね・・・w
予約特典のイヤリングはLv80までの経験値増加と今までの予約特典と効果は同じですね。 いち早く新ジョブで楽しみたいのでこれも確保する予定。
拡張パッチ公開日
次回の拡張パッチの公開日は2021年11月23日、 アーリーアクセスは11月19日です。
管理人はそこに有給をねじ込める用に今から準備に奔走します!
新パッチ情報、今後も続々出てくると思われますので、期待しましょう!
・・・・パッチまでにレジスタンスウェポンとか、放置してる諸々片づけないと。。。
コメント